部屋探しナビは学生の部屋探し、一人暮らし、学生生活を全力サポートする情報サイトです。

一人暮らしは不安だらけ!これで全部解消しちゃおう♪

一人暮らしを始めるのってやっぱり不安だらけですよね。不安なことが多いと、なんだか一人暮らしを始めるのが憂鬱になってしまうもの…。今回はそんな一人暮らしの不安を全て解消する方法を紹介したいと思います!

一人暮らしの不安は解消しておこう☆

不安だらけの一人暮らし。

あれこれ考えてしまうと、余計に不安になってしまうものですよね。

ここではそんな一人暮らしの不安を全て解消したいと思います。

一人暮らしを始めるのに不安を感じている人は必読♪

一人暮らしの寂しさに耐えられるだろうか?

一人暮らしを始めるにあたって、やはり一番に不安に感じてしまうことといったら「寂しさに耐えられるだろうか?」ということではないでしょうか。

長年家族と一緒に生活をしていた人にとっては、家族のいない一人だけの生活に不安を感じるのは当然だと思います。

とくに寂しがり屋の性格をしている人の場合には、一人暮らしの寂しさに「やっぱり一人暮らしはやめておこう」なんて考えてしまう人も多いはず。

もちろん実家暮らしに比べて寂しいと感じることが多いのは事実。

しかしそんな寂しさを乗り越えながら、みんな一人暮らしをしているものなんですね。

一人暮らしを始めても寂しさを紛らわす方法はいろいろとあります。

1人で家にいる時間を増やしたり、やることもなく家にいるという時間が多くなれば寂しい気持ちが強くなるのも当然のこと。

それを避けるためには、一人暮らしを始めてからもなるべく外出をしたり、友達を自宅に呼んだリして、淋しいと感じる時間を減らすようにすることですね。

新しい土地でなかなか友達もできない…という人もいるでしょうが、その場合は一人でも積極的に外出したり、仲間との集まりなどに参加したりするようにすること。

没頭できるような趣味を見つけることも、一人暮らしの寂しさを紛らわすことに繋がります。

もちろん最初のうちは寂しいと感じることも多々あるかもしれませんが、段々とそんな暮らしにも慣れてきて、淋しいと感じたらどんな行動に出るべきかが分かるようになってきます。

お金の管理を自分1人でできるだろうか?


一人暮らしを始めるということは、お金の管理も自分1人でしなければならないということ。

実家暮らしの頃とは違って、生活費も自分でやりくりをしていかなければなりません!

今までは基本の生活費などは親が考えてくれていたでしょうし、自分のお金は自由に使えるという状況が普通だったはず。

しかし今後は仕送りのお金にしろアルバイトをしたお金にしろ、計画的に使うようにしなければ、生活そのものをしていくことができなくなってしまうんですね。

とはいっても主婦ではありませんから、急にお金の管理を自分1人でするというのには不安を感じて当たり前のこと!

無駄遣いをしてしまわないか、ちゃんと自分1人でお金の管理ができるのか、心配になってしまうものですよね。

たしかに今までお金の管理をしていなかった人にとっては、生活していくうえでどこにどれくらいお金がかかるのかは未知ですし、最初から上手くお金の管理をしていくのは難しいことです。

しかしこれはたとえば結婚したての主婦だって、最初はみんなそうなんですね。

生活をしていきながら、段々とどれくらいお金が使えるのか、使ってはいけないのかが分かるようになってくるわけです。

始めのうちはひとまず贅沢だけはしてはいけないということを頭に入れて、慎重に生活していくようにするのがベスト。

分からないことがあれば、親に相談するなどして、少しづつお金の管理に慣れていきましょう。

最初から貯金をしよう!などと気負いすぎずに、まずは決まったお金でやりくりができるように努力してみたいですね。

家事をちゃんとこなすことができるだろうか?

一人暮らしを始めるとなれば、自分1人で家事をしなければならなくなります。

実家暮らしの頃は家事は基本的に親がやってくれていた!というケースがほとんどのはず。

家事の手伝いをすることはあっても、それを全て自分でするとなると勝手が違いますよね。

慣れない家事を自分1人ですることができるのか不安に感じる人はとても多いと思います。

とくに男性の場合は家事と名の付くものはほとんどやった経験がない!なんて人もいますから、余計に一人暮らしを始めて家事ができるかは不安になってしまいますよね。

たしかに慣れない家事を全てこなすというのは大変ですし、はっきりいって疲れることです。

学校に行きながら、アルバイトをしながら…なんて生活の中で家事をこなすというのは、とても面倒なことでもあります。

家事ができるか不安…なんて気持ちを取り除くために大切なことは、完璧に家事をこなそうとは思わないことですね。

家事は完璧にこなそうと思えばこなすことができることですが、手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるというのも事実なんですね。

たとえば生活のためにも毎日しっかり自炊をしよう!と考える人も多いと思います。

しかし疲れて帰宅して料理をする元気がない…なんてことももちろんあるはず。

そんなときはスーパーのお惣菜を買って済ましたり、ときにはコンビニのお弁当を買って帰ったって良いのです。

「ちゃんとしなければならない!」と思えば思うほどプレッシャーに感じて疲れてしまうもの。

たまに手を抜いても大丈夫くらいの気持ちでいないと、全ての家事を最初から全てこなすのは大変なことです。

洗濯だけは毎日しっかりと回して干すけれど、掃除はできるときだけでいい!など、自分でゆとりのあるルールを決めておくと家事も楽になりますよ。

新しい土地でうまくやっていけるだろうか?


一人暮らしを始めるとなれば、新しい土地での暮らしがスタートになります。

しかし今まで長年同じ土地で過ごしてきた人にとっては、新しい土地での生活にそもそも不安を感じる人は多いはず!

とくに地方から離れて都会暮らしをする人などにとっては、全く別な土地の雰囲気には怖さすら感じてしまうはず。

新しい土地で暮らすというのは、たしかに未知なことばかりだと思います。

今までとは違うというのも事実ですし、慣れるまでは自分には合わないと感じてしまうこともあるでしょう。

しかしそんな生活にも段々と慣れていくものですし、そんな新しい土地も自分の住居なんだと感じることができるようになってくるんですね。

これには時間もかかるかもしれませんが、むしろせっかく新しい土地での生活が始まったのですから不安に感じているだけではもったいないです。

自分の世界を広げるつもりで、好奇心を持って暮らしてみるようにしましょう。

地元とは違う良さも見つけることができるでしょうし、そんな暮らしの中でも自分には合うなと思えることもあるはずです。

朝一人で起きられるだろうか?

実家暮らしの頃には、きっと朝起きることができない不安を感じたことがある人は少ないはず。

時間になっても起きられなければ親が強制的に起こしてくれる…なんて生活を送っていた人も多いでしょう。

だからこそ一人暮らしに不安を感じることといったら、朝自分1人でちゃんと起きられるかどうか!

そんなこと?なんて思ってしまう人もいるかもしれませんが、朝が苦手な人にとってはかなり大きな問題だったりします。

そもそも一人暮らしを始めてしまうと、生活リズムは全て自分次第です。

朝が早いと分かっていても夜更かししてしまうことも増えますし、朝起きるための支障をきたすようなことをしてしまうことも多いんですね。

そうなればついうっかり寝てしまった!なんて理由から、朝起きられないケースも予想できますよね。

しかし寝坊することで学業やアルバイトに影響が出てしまう可能性は高く、朝起きられないようでは困ってしまうわけです。

朝起きられるか不安…そんな風に思っている人は、まずはもう誰にも頼れないのだということを自覚し、絶対に自分の力で起きる!と覚悟を決めて一人暮らしをスタートすることです。

この自覚がない限り、どうしても朝起きることに余裕を感じてしまうもの!

頼れるのは自分しかいないのだと思えば、自分自身で「起きなければやばい」と自覚し朝起きられるようになってきます。

最初のうちは夜更かしをする機会はなるべく作らないようにし、朝自分で起きる習慣を整えた方が良いですね。

自宅に呼べるような友人ができるだろうか?

一人暮らしを始めるとなれば、環境も変わって友達作りも1から!そんな状況になる人は多いと思います。

今までのように地元の友達と遊ぶ機会は減り、新しい土地で作った友達との交流がスタートするわけですね。

もちろんそんな風に順調にスタートできれば良いのですが、やはり新しい土地で友達を作ることができるか不安に感じる人は多いと思います。

せっかく一人暮らしを始めたのですから、自宅に呼べるような友達が欲しいと思うのも当然のこと!

一人暮らしの寂しさを紛らわすためにも、そんな風に自宅に来てくれる友達を作りたいと思いますよね。

新しい土地での友達作りには、とにかく最初が肝心です。

学校でもアルバイト先でもそうですが、最初に人見知りを発動して挨拶もできないようではその後友達関係に発展する可能性は低くなります。

最初から友達を作ろうと意気込むくらいの気持ちで積極的になることが大切ですね。

人を選ばずに気軽に声をかけるようにしたり、あまり躊躇せずに連絡先交換をお願いするなど、フラットな関係を心掛けるようにしてみましょう。

最初はお互いに知らないことだらけですから、相手が話題を提供してくれるのを待つのではなく、自分から話題を出していくようにすることも大切!

出会いを広げるためにも、集まりなどがあれば積極的に参加するようにして、人付き合いを重点的に考えるようにしましょう。

生活リズムが乱れないだろうか?


一人暮らしを始めれば、生活の管理をするのも自分自身です。

実家暮らしをしていた人が規則正しい生活をすることができていたのも、やはり家族の存在があったからという人が多いですよね

しかし一人暮らしをするとなれば、同じように規則正しい生活ができるかどうかといったら不安が多くなりますよね。

自分が何時に何をしようと干渉する人はいなくなりますし、注意をしてくれる人も1人もいません。

とにかく生活そのものが自由になってしまうので、不規則な生活にもなりやすくなるんですね。

新しい生活での友達付き合いなどもありますし、生活リズムが乱れてしまうのも仕方のないことかもしれません。

ただしもちろん自分自身でしっかりと管理すれば、生活リズムを乱さずに生活することは可能です。

たとえば寝る時間や夕食を食べる時間などはある程度決めてしまい、毎日同じリズムで生活することを自分で心掛けること!

夜遅くに出掛けたりするのは休日の前の日だけにするなど、自分ルールを決めてしまうのがベストですね。

何でも自由!と考えるのではなく、大体この時間にこれをしなければならないというのを自分で決めておくと、それほど生活リズムを乱さずに済むようになります。

羽目を外す日は羽目を外す日と考え、それ以外は規則正しい生活ができるように自分自身で心掛けるようにしましょう。

不安を解消すれば一人暮らしは楽しめる♡

一人暮らしを始めるのには不安なことばかり。

そんな不安を考えると一人暮らしに自信を持てなくなってしまうのは当然だと思います。

しかしそんな不安も1つずつ解消してしまえば、一人暮らしは楽しいものなんですね♪

大切なことは最初から全て順調にこなせる!と思い込まずに、多少はダメなところがあっても仕方ないと思うようにすること。

慣れるまでは上手くいかないことも多いでしょうが、試行錯誤をしながらも段々と一人暮らしの生活に慣れてくるものです。

不安に感じてばかりいるよりも、まずは挑戦してみる!ということも大切ですよ☆

コメント

  1. ホイッスル より:

    お金の管理が一番難しいと私は想像しています。
    入ってくるお金と出て行くお金を、きちんと家計簿などの記録につけていければ、節約にもつながっていいと思います。
    でも、忙しい時は買った物のレシートを失くしたり、記録つけ忘れたりしてしまいそうで、
    それが収支の金額の不一致になったり、お金がどんどん減ったりとしそうなので、大変だなと思うのです。

  2. 優香 より:

    一人暮らしになって一番たいへんなのは
    やっぱり家事だと思います。
    実家だと代わりにやってくれていた人がいたのに
    1人で全部やらなくちゃいけないんですよね。
    しかも家事って名前のない家事がとても多いんですよね。
    ゴミを分別してゴミを出して、ゴミ箱にゴミ袋をセットして
    ゴミ袋が切れる前に買っておくとか。
    洗濯物は洗濯機のネットも掃除しなくちゃいけないし
    ベランダを掃いたり、物干し竿も拭かなくちゃいけないとか。
    知らないことだらけでした。

コメントを残す