部屋探しナビは学生の部屋探し、一人暮らし、学生生活を全力サポートする情報サイトです。

一人暮らしを始める時にかかる費用は?どう捻出する?

一人暮らしを始めるには、それなりの初期費用が必要になってきます。ですが、特に学生さんなどの場合は、収入が限られているため、これは大変切実な問題ですよね。そこで、そんな一人暮らしを始めるのに必要となる具体的な初期費用と、これを捻出するための方法について紹介していきます。

一人暮らしはお金がかかる!

一人暮らしにかかる費用というと、「毎月の家賃や光熱費などの生活費」なんてイメージしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、実は一人暮らしを始めるためには、そういった「生活が始まってから必要になる費用」以外にも、初期費用がけっこうかかってしまうのです。

「一人暮らしを始める前から費用がかかるなんて!」と、驚いてしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、いざ一人暮らしを始めようとしたときに、そんな費用で慌てるような事態にならないために大切なのが、「どの程度かかるのかを知り、目標を定めて準備しておくこと」になります。

では、具体的には一人暮らしを始めるための費用がどのくらい必要なのか、また、これを捻出するにはどうすれば良いのか、チェックしてみましょう。

賃貸を契約するのにかかる費用

アパートやマンション、学生向けの寮など、一人暮らしを始めるのにも様々なスタイルがあり、それによって費用も違ってきます。

そこで、まずは一般的な賃貸物件を契約し、一人暮らしを始める場合にかかる費用を見ていきましょう。

・敷金・・・家賃1ヶ月分程度(退去時に使わなかった分が返還される)

・礼金・・・家賃1ヶ月分程度

・前家賃・・・家賃1ヶ月分程度

・仲介手数料・・・家賃半月分〜1ヶ月分程度

・火災保険・・・1〜2万円程度

契約の内容により、必要になる費用は違ってきますが、大体、一人暮らしで必要になる初期費用の内訳はこういったものになります。

つまり、家賃4ヶ月分程度の費用を、一人暮らしを始める前に支払わなければならないことになるのです。

例えば家賃6万円の物件を契約する場合は、この初期費用だけで24万円程度必要になる、ということになってしまいますね。

ただし、中には敷金礼金不要、あるいは仲介手数料無料といった物件もありますし、礼金については値切ることも不可能ではありません。

一人暮らしを始めるための初期費用を、少しでも抑えたいなら、部屋探しの際に工夫することが大切ですね。

家具や家電にかかる費用


一人暮らしを始めるためには、家具や家電などを揃える必要があり、当然、これらにも費用がかかってきます。

一人暮らしを始める際、必ず用意すべきものとしては、以下のようなものが挙げられます。

・こたつ机

・チェストやカラーボックス

・布団

・カーテン

・レンジ台

・テレビ台

・洗濯機

・冷蔵庫

・テレビ

・電子レンジ

・炊飯器

・掃除機

これらは最低限、無いと困る家具や家電ですね。

こたつ机は絶対に必要なわけではありませんが、やはり机は1つはあった方が、様々な作業がしやすくなります。

冬になればこたつに変身してくれる机はとても便利です。

これらの家具や家電も、全てを新品で揃えるとなると、やはり10万円以上はかかってきてしまいます。

実家にある使える物を持っていったり、中古のものを購入するなど、安く抑える工夫をしてみましょう。

また、中には家具家電付きの物件などもあるので、チェックしてみると良いですね。

家具家電付きの物件は、家具や家電を自分好みに揃える楽しみはありませんが、一人暮らしスタート時の費用は大幅に抑えることが可能です。

それから、家具・家電を揃える際には、「意外と必要のないもの」も知っておくことが大切です。

・ベッド

・ソファ

・食卓

こういったものは、確かにあれば素敵な家具ですが、一般的な一人暮らしの物件の間取り、ワンルームや1kなどの部屋に置くと、部屋が狭く感じられることもあります。

どうしても置きたい場合はソファベッドにして、1つで2つの役割を兼ねるようにするなど、工夫が必要です。

これらの「意外と必要のないもの」を見極め、省いていくことで、一人暮らしを始めるのにかかる初期費用の「ムダ」を削ることもできるでしょう。

不用品処分で費用捻出!


一人暮らしの費用は、物件や契約内容にもよりますが、一般的には数十万円かかってしまいます。

そこで、この一人暮らしスタートまでにかかる初期費用を捻出するための作戦の1つが、「不用品の処分」なのです。

一人暮らしをスタートさせる際には、これまで暮らしてきた実家の部屋を整理する方が多いですね。

そして、整理をしてみると、長い間、タンスにしまったままになっていた洋服や、昔よく遊んだゲームソフトなど、様々な「今は使っていないもの」が出てくることもあります。

そういったものをリサイクル業者などに依頼することで、お金に換えることができるのです。

もちろん、中古ですから、それほど高く売ることはできないかもしれません。

ですが、たとえ数百円や数千円にしかならなかったとしても、少しでも一人暮らし用の費用を捻出したい時には嬉しいものですよね。

しかも、不用品をリサイクル業者に持っていくことで、引っ越す前の部屋をスッキリ片付けることができ、後々「実家に帰省しよう」ということになった時にも、気持ち良く我が家に帰ることができますよね。

それに、不要なものを処分してしまうことで、一人暮らしの部屋に持っていくべきものを見極めることもでき、結果的には引越しの荷物が減らせて、その分の費用を浮かせられる可能性もあるのです。

このように、不用品を処分するという方法は、一人暮らしを始める方にとって多くのメリットがあります。

この機会に、すっきり断捨離を進めて、ついでにお小遣いをゲットしてしまいましょう!

お祝いを活かす!

大学に合格した機会の一人暮らしスタートの際には、親戚などから受け取った「お祝い」を活かして費用を捻出する方法もあります。

大学の入学祝いは、送る側も「大学生活に役立つ物を買ってもらえたら・・・」という気持ちを込めていたりするものです。

そんなお祝いを、一人暮らしの初期費用に充てるのなら、これは大変有意義な使い道と言えるでしょう。

お祝いは将来のために貯金しておくのも良いですし、大学で使いたいバッグや時計の購入資金にするのもアリです。

ですが、一人暮らしスタートのための初期費用に悩んでいるのなら、その費用に、いただいたお祝いのお金を充てるという選択肢もあることを忘れないでください。

ただし、せっかく気持ちを込めて贈ってくれたお祝いを一人暮らしの費用に充てるのなら、「形に残るもの」にするのがおすすめです。

敷金や礼金などの形に残らないものではなく、家具や家電など、記念になるようなもの、一人暮らしの生活に役立つようなものの費用に、お祝いのお金を使いたいですね。

アルバイトで稼ぐ!


大学受験に励む高校生の場合、アルバイトをするのは難しいかもしれません。

一般的な試験だと、3月のぎりぎりまで合格しているかどうか分からないこともあり、なかなか、アルバイトでガッツリ稼ぐということができないでしょう。

ですが、合格さえ分かってしまえば、それから大学生活が始まるまでの時間は自由です!

この時間を活かして、短期のアルバイトでガッツリ稼いでしまいましょう!

単発で1日だけ働けるアルバイトなどもありますので、大学入学までの限られた期間でも、アルバイトで稼ぐことは決して不可能ではありません。

大学入学までには、部屋を探したり一人暮らしの準備を進めたりと、しなければならないことも山ほどあります。

そんな状況で「アルバイトをする時間がない」というのであれば、早朝などの時間帯のアルバイトなら、可能ですよね。

早朝のアルバイトは時給が良いところが多いので、一人暮らしの初期費用も稼ぎやすくなるでしょう。

上手に節約・捻出しよう!

一人暮らしの初期費用は、ほとんどの方が「親にお願いするから大丈夫」なんて考えているかもしれません。

ですが、自分がこれから暮らしていく部屋を決めるのですから、できることなら自分も、できる範囲で一人暮らしスタートにかかる費用を用意して、「選ぶ権利」を持っておきたいものですよね。

そんな一人暮らしの初期費用をどうにかするためには、契約時にかかる費用をできるだけ節約し、同時に工夫しながら、捻出していくことが大切です。

自分なりに工夫して、一人暮らしスタート時の費用を節約・捻出してみることで、お金のありがたさも理解でき、これからの一人暮らしの生活にも役立てることができるかもしれませんね。

コメント

コメントを残す