部屋探しナビは学生の部屋探し、一人暮らし、学生生活を全力サポートする情報サイトです。

部屋探しで不動産会社にメールを送るときの注意点・ポイント

部屋探しサイトや不動産会社のホームページなどで部屋探しをするときには、不動産会社にメールで直接問い合わせをすることもあります。今回は部屋探しで不動産会社にメールするときの注意点やポイントを紹介!

不動産会社への問い合わせメールどう送るのが正解?

不動産会社に直接メールを問い合わせをすることもありますよね。

実はメールでの問い合わせ方によっても、不動産会社の対応も異なるんです。

どのようにメールを送るのが正解なのか?注意点なども踏まえて頭に入れておきましょう!

メールでの問い合わせにちゃんと不動産会社は対応してくれる?

部屋探しでは不動産会社にメールで直接問い合わせをすることができます。

しかしメールで問い合わせていようかと思っても、問い合わせをするのを躊躇してしまう人もいますよね。

というのもメールという文書でのやりとりで、不動産会社がちゃんと対応してくれるかが不安だからだと思います。

やはりメールだといい加減な返信や、来店を促すような対応をされてしまうのでは?と心配になってしまいますよね。

ですが今はネットを使った部屋探しが当たり前になっており、実際にメールでまず問い合わせをもらうことがとても増えています。

そのため不動産会社もしっかりと、お客さんからのメールの対応ができるように心掛けているんですね。

メールでの問い合わせがキッカケで契約に結びつくことも多いので、きちんと問い合わせの内容に答えられるようにしています。

しかしながらお客さんからのメールの内容によっては、不動産会社も上手く対応ができないケースももちろんあります。

答えるのが難しい内容や、ざっくりとした問い合わせだったりした場合、直接来店してもらった方が早いと考えるからなんですね。

つまり不動産会社にメールでちゃんと対応してもらえるかどうかは、お客さんのメールの内容次第ということです。

部屋探しで不動産会社にメールで問い合わせをするときには、問い合わせをする側も内容を分かりやすく送るようにするということが大切になります。

メールで問い合わせをするメリット


部屋探しで不動産会社に直接メールで問い合わせをするのにはいくつかのメリットがあります。

まず第一に直接店舗に来店するには遠距離である場合ですね。

たとえば一人暮らしで地元から離れた場所に引っ越す予定の場合などは、当然不動産会社も引越し先に近い店舗の物件を探すことになります。

気になる物件を見つけるたびに遠方の不動産会社に来店するのは大変ですが、メールでの問い合わせができれば来店は最低限で留めることが可能になります。

また不動産会社が近くある場合でも、忙しくてなかなか店舗に来店ができない場合などはメールで問い合わせができれば便利ですよね。

他にも部屋探しでメール問い合わせをする気楽さというメリットもあります。

来店するとなると営業トークに負けてそのまま契約をしてしまったり、その物件に決めなければならないような雰囲気を感じてしまうことも多いです。

しかし事前にメールで問い合わせができれば、本当に気になる物件だけを来店して話しを聞くことが可能になるわけですね。

ちょっと気になる物件を見つけたときなどは、ひとまずメールで問い合わせをするだけでも物件のことが分かるので、部屋探しをする人にとってメールでの不動産会社への問い合わせはメリットが多いと言えるでしょう。

文書でのやりとりなので問い合わせしやすいというのも嬉しいメリットです。

どんなことを問い合わせすることができる?

部屋探しで不動産会社にメールで問い合わせをする場合、どんな問い合わせに不動産会社は対応してくれるのか気になる人も多いはず。

まず第一に部屋探しサイトや不動産会社のホームページなどで見つけた物件に対する問い合わせは、ほとんど対応してもらうことができます。

物件の気になるところや、サイトには掲載されていない情報に関してなどを問い合わせれば、分かりやすく回答してくれることでしょう。

気になる物件にまだ空きがあるかなどの、物件の空き情報等にも答えてもらうことができます。

ただし内容によってはすぐに回答できないようなものや、実際に来店しないと説明が難しいものもあるのが事実です。

そのため何でもかんでもメールでの問い合わせに答えてくれる!と思うのは大きな間違いですね。

不動産会社とのメールのやりとりだけで全ての情報を得るのは難しいので、本当に必要な情報だけを問い合わせするようにしておきましょう。

そのためには問い合わせする内容を自分なりにしっかりとまとめておくことが大切です。

メールでの問い合わせにする以上は、相手に伝えたいことが上手く伝わらなければ正しい回答をもらえないことももちろんあるのです。

不動産会社にメールで問い合わせをする前に、問い合わせする内容を自分でよく確認するようにしたいですね。

メールでの問い合わせの対応が難しい内容は?


いくら部屋探しで不動産会社にメールで直接問い合わせができるといっても、内容によってはメールでは答えられないものもあります。

不動産会社によっても対応は異なりますが、それでもこういった内容の場合はメールでは答えにくい!というのもあるんですね。

たとえば費用面に関する問い合わせです。

「この物件を借りた場合初期費用は総額でどれくらいになりますか?」などの問い合わせをする人は多いですが、はっきりとした金額を答えてくれる不動産会社は少ないでしょう。

知ることができたとしても大体の金額のみで、細かいお金のことは実際に来店して見積もりしてもらってから…というケースになります。

また物件の細かい写真などをもっと見たい!などの問い合わせの場合も、資料を直接来店して見てもらうか、実際に下見で確認して欲しいという回答が多くなります。

サイト上で掲載している写真が全てであることが多く、個人的にメールで写真を送ってもらうのは難しいケースが多いですね。

他にもざっくりとしすぎた問い合わせにも、メールでは対応してもらえないことがあります。

たとえば「安い1Rのお部屋はありますか?」などといった問い合わせの場合、「ホームページに掲載されている物件で確認して下さい」「一度来店してもらうことをオススメします」といった対応になってしまいます。

あまり不動産会社任せで部屋探しをするようなことのないように、メールでの問い合わせ内容は考えてみた方が良いですね。

メールを送る前に確認しておきたいこと

部屋探しをしていて分からないことを不動産会社にメールで問い合わせができるのはとても便利です。

しかしだからといって分からないことを何でもかんでもメールで問い合わせて解決しようという考えはよくありません。

不動産会社にメールで問い合わせをする前に、自分でも確認しておくべきことがあります。

それは物件に関する情報を隅々までチェックしたうえで問い合わせをするようにすることなんですね。

部屋探しサイトや不動産会社のホームページなどでは、できるだけ必要な物件情報は掲載するようにしているものです。

そのためしっかりと情報を確認すれば、不動産会社に直接メールで問い合わせをしなくても分かることもあるわけですね。

情報をろくにチェックすることなくメールで問い合わせをするのでは、不動産会社にとっても手間になってしまいますし、メールを送っても「ホームページを確認してみてください」では意味がありませんよね。

しかし実際に問い合わせをする人の多くは、こういった掲載されている情報をチェックすることなく問い合わせをしてしまっている人が多いのです。

自分で知りたい情報はまずは自分で調べるようにすることは大切なこと。

不動産会社にメールで問い合わせをする前に、本当にその情報がどこにも掲載されていないかを確認するようにしましょう。

メールの返信を待つよりも、自分で調べてしまった方が早いこともありますよ。

メールは簡潔に?いいえ詳しく書くのが正解!


不動産会社にメールで問い合わせをするとなると、悩むのがメールの内容だと思います。

電話や来店などとは違い、メールで上手く知りたいことを伝えられるかは心配になってしまうものですよね。

メールだからこそあまりダラダラと文章を書くより、できるだけ簡潔に問い合わせをするべきでは?と思う人もいるはず。

しかし実際は簡潔にメールに書くよりも、詳しくメールに書いて問い合わせをしてもらった方が不動産会社は対応しやすくなるのです。

簡潔な問い合わせの場合は、どうしても不動産会社も簡潔に答えることしかできず、具体的な説明が難しくなってしまいます。

文章だからこそ簡潔だと伝えたいことが上手く伝わらない可能性があるわけですね。

そのため「長文すぎるかな」とあまり不安にならず、知りたいことは細かくメールに書いて問い合わせをするのが正解なんです。

自分がどんな物件を探していて、物件の何が知りたいのか、何が引っかかっているのかが詳しく分かれば、不動産会社もお客さんに合った部屋探しの手伝いをしやすくなります。

もちろんダラダラと何が言いたいのか分からないような内容では不動産会社に伝わりにくいですが、内容を細かく書いて問い合わせすること自体は間違っていません。

自分でメールを読み直して相手にも伝わりやすいか確認してみると良いでしょう。

不動産会社からの返信が求めていたものと違った場合

部屋探しをしていて分からないことや知りたいことを不動産会社にメールで問い合わせをすれば、自分の求めていた回答が得られる…というわけでもありません。

求めていた回答を期待して返信を待っていたら、不動産会社の返信が求めていたものとは違う場合もあるんですね。

たとえばメールで回答してくれると思っていたら「直接来店してください」と言われてしまうケースもよくあります。

やはり問い合わせの内容がメールでは答えにくいものだったり、内容が上手く伝わらなかった場合などは、直接来店して話しを聞きたいと考える不動産会社が多いのも事実です。

そんなときはすぐには来店が難しいことを伝えたり、メールで答えられる限りの内容で回答が欲しいという旨をメールで伝えてみましょう。

回答がしにくい理由を説明してもらえたり、最低限の情報をすることができる可能性があります。

また内容が上手く伝わらなかった場合には、もう少し分かりやすいように内容を変更して問い合わせするようにしてみると、不動産会社が求めてい回答をしてくれるかもしれません。

メールでの問い合わせは一回きりということはないので、求めていた回答を得られなかった場合でも、もう少し粘ってみることで納得できるようになる可能性がありますよ。

ただし答えられないものをあまりしつこく回答を求めるのはもちろんNG!

どうしても無理であれば食い下がることも大切です。

より詳しいことを知りたいときは電話や来店で


部屋探しで不動産会社にメールで問い合わせができるのは嬉しいことですし、部屋探しそのものもスムーズになることでしょう。

しかしメールでの問い合わせだけで、全ての情報を知ることはやはりできません。

直接来店しなければ分からないことももちろんありますし、メールよりも電話で伝えた方が相手にも伝わりやすいということもあるわけですね。

そのためより詳しいことを知りたいときには、やはりメールではなく電話や来店で解決するというのも大切なことです。

できるだけメールで…という気持ちも分かりますが、電話をしたり直接来店した方が手っ取り早く解決することもあるのは事実なんですね。

メールでの問い合わせはあくまでも深い内容ではなく、簡単に答えられるものだけにすること。

問い合わせの内容に対してもっと突っ込みたいことが多い場合は、不動産会社に電話をして話しを聞いたり、来店して細かく説明をしてもらうようにするのがベストですね。

メールだけで全てを伝えるのはなかなか難しいことなので、電話や来店をした方が不動産会社にこちらの考えが伝わりやすくなるというのもあります。

メールだけで分からないことはまず電話、来店が難しくないようであれば直接不動産会社に足を運んでしまった方が自分でも楽でしょう。

メールでの問い合わせも部屋探しで上手く使ってみよう♪

いかがでしたか?

不動産会社に直接メールで問い合わせができるのって、部屋探しをする人にとってはメリットになりますよね。

やはり直接来店したりする前に、メールでの問い合わせだけで分かる内容であればメールで答えてもらった方が助かることです。

しかしメールで不動産会社に問い合わせをするときには、注意しなければならないことも多いのが今回分かったと思います。

知りたい情報をメールでの問いあわせで全て得ようとするのではなく、メールで問い合わせ可能なことはメールで済ませるというのが正しい使い方と言えます。

メールでの問い合わせも上手く使うことで、スムーズな部屋探しをすることが可能になります。

不動産会社に聞きたいことがあるときは、ここを参考にしてメールで問い合わせをしてみましょう。

メールだけでは分からないこともあるということを、頭に入れておくことも大事ですよ。

コメント

コメントを残す